しゃじくそう

しゃじくそう
しゃじくそう【車軸草】
マメ科の多年草。 本州中部の高原に生え, 旧大陸に広く分布。 茎は束生し高さ約30センチメートル。 掌状複葉を互生。 八, 九月, 紅紫色の細長い蝶形花を数個扇形につける。 片輪車(カタワグルマ)。 阿弥陀笠(アミダガサ)。 菩薩草(ボサツソウ)。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”